[野鳥]若ツミ

毎年夏の終わりは若ツミに会いに行きます。水浴びに来た若ツミがセミを見つけ喜んでいる所です。若ツミにとって最初の狩りはセミのようです。

サンコウチョウ

7月の写真となります。サンコウチョウの子育てを初めて見る事が出来ました。写真では鮮明に見えるかも知れませんが、肉眼では確認不可能な距離と暗さです。Mark3の限界です。このカップルを応援していましたが、この後に蛇にやられてしまったそうです。蛇は…

自転車で探鳥

冬に賑わう鳥撮り撮影地に行った。いつもと違うのは小径の自転車( http://d.hatena.ne.jp/satoi330+essays/ )で入った事だ。重い撮影機材を持っては決して行けない秘密の場所を探す為である。写真の場所は冬には倍以上の水深であったが、今の異なる様相を、…

夏の上高地

夏の旅行に、上高地〜乗鞍〜小布施〜野沢〜軽井沢と信州を一周して来ました。上高地は真冬に釜トンネルを歩いて写真を撮っていたので夏の写真は私にとっては新鮮でした。まとまったらSnapの方にまとめたいと思います。

念願のキクイタダキ

念願のキクイタダキに会えました。*^^* 頭頂部に黄色い冠羽があるため、『菊を戴く』という意味から命名されたそーです。 日本国内では最小の鳥です。なんといっても可愛い。 頭頂部の黄色い冠羽が開く時があるようなので今度はそれを撮りたいなあ。にほん…

アオバズクのその後

4:22明け方はお母さんが餌を持ってきてくれるので必死です。ずいぶん大きくなりました。にほんブログ村

冬鳥のルリビタキの一部は涼しい高原まで上がって夏を越えるようです。ルリビタキの雄と雌に会えました。にほんブログ村

アオバズクの雛達

今年もアオバズクの雛達に会いに行って来ました。もう綿毛はほとんどなく巣立ちも近いのでしょうかね?にほんブログ村

高原のノビタキ

アルプスを背景にノビタキがずっとさえずっていました。白い花はコナシかな? こちらも覗いて見て下さい。↓ http://d.hatena.ne.jp/satoi330+snapshot/

ハヤブサの雛

昨年より1ヶ月遅れでハヤブサの雛に会えました。すっかり若になっており飛んでいました。まだ甘えん坊でキーキーとお母さんを大きなナ口を開けて呼んでいます。

カワセミの雛

今年初めてカワセミの雛に会えました。今年のオチビちゃん達は臆病なのか枝に揃ってくれません。すぐ森の中に飛んで行ってしまいます。そんな訳でカワセミパパは一生懸命右の森、左の森に餌を運んでいました。

コアジサシの雛

応援していたコアジサシに雛が生まれました。生後一週間位だと思います 普段は、お母さんのお腹の下に入っていたりします。 餌をねだる時は、ヒッシです。 昨年は大雨で流されてしまったそうです。なんとかオーストラリアまで飛べるように育って欲しいと思い…

アカモズ カップル

アカモズのカップルに会えました。

梅雨時の高原の天気は不安定でしたが、ノビタキ君と姫になんとか会えました。元気にレンゲツツジの周辺を飛んでいました。

オオコノハズク

オオコノハズクは樹洞で営巣します。夜行性ですが雛がふ化後、辺りを警戒するように親が穴から顔を出していました。 雛はふ化後約1ヶ月で巣立つそうですが、残念ながら雛の姿を見るまえに巣立ってしまったようです。

アカモズ初撮り

白いおなかとレンガ色の背中が特徴的なモズです。ファインダ−から見えたアカモズは初撮りという事もあり感激でしたー にほんブログ村

コアジサシ求愛

コアジサシの求愛が続いています。無事雛が生まれるように期待しています。

ハヤブサ

隼は飛翔速度が速く、急降下時には最高速度は時速200km〜時速300kmに達することもあるそうで現生鳥類最速だそうです。夫婦の絆が強いようで近くに2匹が来るとキーキー会話をしています。猛禽の中でも精悍な顔立ちだと思います。

新緑の中のカワセミ

早起きしましたが本命には会えず、カワセミの飛び込みを久しぶりに追いかけました。 間一髪で魚は逃げ切れたみたいです。

写真撮って

写真を撮ってと,せがまれるので1枚。パチリ

N700車窓

無線LANも出来るN700からの車窓を一枚

ふぐ料理

岡崎の出張先で”ふぐのトンカツ定食?”を食す。ふぐの白身が大葉に巻かれカツに..(これフライじゃ?とか思いながら)一口。うまっ!!サクサク感にフグの柔らか身がマッチし、久しぶりに満足のいくランチでした。あまりにおいしいので報告を。

ガクアジサイ

昨年旅先で撮影したピンクのガクアジサイ?。後で見てすごく気に入りました。正式な名前もわかりませんが、また撮りたいので咲いている所をご存知であれば教えて下さい。

コアジサシⅡ

コアジサシを求め今度は、西なぎさまで行って来ました。固体数は多いですが距離があり、AFも効きません。

*[ヤマセミ]新緑のヤマセミ

すっかり新緑に包まれた山の中で、まず一匹の魚を食べると二匹目は魚は、くわえ直し雛の所に運ぶ為に飛んで帰ります。緑の中で見るヤマセミはとても綺麗でした。

カモメに想ふ

カモメ科のコアジサシに興味があります。夏羽では頭が黒く、くちばしは黄色。体はカモメ類の中でちょースマート。水に飛び込み魚をとります。2枚目の写真はオスがメスに魚をプレゼントし、お気に召せばメスは受け取りめでたくカップル誕生!可愛い そしてカ…

高原から クロツグミ

そしてこの花がフデリンドウ クロツグミもあまり見る事は出来ません。黄色のくちばし、キョロとした目、白に黒模様のお腹。出会うとドキッ!とします。 今回は青紫のフデリンドウとタンポポと一緒に撮れました。

高原から1

高原のミソッチが良い声で迎えてくれました。 普段は見れないオオアカゲラ。胸の白い部分にトラ模様があります。 本当は水芭蕉コルリを待っていましたが残念〜

Iloveセッカ

ヒッヒッヒッと上昇しチャチャチャと鳴きながら近づいて来るところに好感が持てます。ボーとしていても存在を知らせてくれるのはセッカとカワセミ位かな?お腹の白い所と目が可愛いです。

キビタキ

キビタキはとても美しくシーズンが始まった事を知らせてくれます。